公式LINE版 酒通信367

公式LINE版 酒通信367

立秋も過ぎ、朝晩が少〜し涼しくなってきて、夏の終わりを感じますね🌾
こんな季節は、ゆったりと秋の味覚
🍁とお酒を楽しむ時間もおすすめです。

▼▼▼数量限定商品 本格焼酎▼▼▼
鹿児島県:国分酒造
芋焼酎「sunny cream(サニークリーム)」

■■蔵元コメント■■
「サニークリーム」は、「フラミンゴオレンジ」や「クールミントグリーン」と同様に“サツママサリ”の芋と鹿児島香り酵母1号を使った減圧蒸留の芋焼酎です。
「クールミントグリーン」は、一次仕込みは行わず、米麹とさつまいも(サツママサリ)を同時に仕込んでいる(どんぶり仕込み)のに対して「サニークリーム」は、米麹で一次仕込みを行い、二次仕込みではさつまいも(サツママサリ)に加え米麹も掛け、一般的な芋焼酎に比べて米麹がかなり多い方法で仕込んでいます。
米麹の割合が多いこともあり、濃厚なバナナのような風味が強く感じられるのが特徴の人気急上昇商品です。

■■スペック■■
品目:本格芋焼酎
原料米:さつまいも、米麹(白麹)
アルコール:27.0%
蒸留方法:減圧蒸留

1800ml:3,212円 (税込)今季最終分
720ml:1,540円 (税込)今季最終分



▼▼▼数量限定商品 本格焼酎▼▼▼
福岡県:紅乙女酒造
河童九千坊 ワイン酵母 樽熟成

■■蔵元コメント■■
ワイン酵母で仕込みフレンチオーク樽にて熟成させた麦焼酎です。
樽由来のバニラのような甘いニュアンスと、まるで完熟したぶどうのような芳醇な香り、まろやかな口当たりと奥深い味わいに仕上がりました。
ワイン酵母と焼酎、そして樽熟成それぞれの魅力が美しく調和した樽熟成焼酎です。炭酸で割ることで、香りがふわりとたちのぼり、後味はすっきりとキレのある味わいに仕上がっています。香りを楽しみながらゆっくりと味わえる、大人のための贅沢な一杯をお楽しみください。

「河童九千坊 ワイン酵母 樽熟成」は、わずか1樽分のシングルカスク焼酎です。次回生産は未定ですので、この機会に是非ご賞味ください。

■■
スペック■■
品目:本格麦焼酎
原料米:麦、米麹
アルコール:30.0
蒸留方法:ー

720ml
2,750 (税込)660本限定・箱入り



▼▼▼
数量限定商品 本格焼酎▼▼▼
福岡県:紅乙女酒造
紅乙女 LIMITED EDITION ブレンデッド焼酎

■■
蔵元コメント■■
芋焼酎とごま焼酎を絶妙なバランスでブレンドしました。
やわらかな芋の香りに、ごまの香ばしい風味がふわりと重なる個性派焼酎です。まろやかな味わいながら、後口は驚くほどすっきり!!
炭酸で割ったハイボールにすれば、食中酒としても楽しめる爽やかで香り高い一杯に仕上がります。香りとキレの絶妙なバランスを、ぜひご堪能ください。

■■
スペック■■
品目:本格焼酎
原料米:麦、米麹、麦、ごま
アルコール:25.0
蒸留方法:ー

720ml
1,595 (税込)1000本限定



▼▼▼
数量限定商品 本格焼酎▼▼▼
大分県:久保酒造
久保 香ばし系 バッカーノ

■■
蔵元コメント■■
大分県宇佐市の久保酒蔵さんより、髙築杜氏の特別蒸留【大人の麦チョコ!?】が連想出来る香ばし系!の麦焼酎『バッカーノ!』の限定発売です。
こんがり焼いた麦の深みと、膨らみのあるコクが魅力の本格麦焼酎です。

■■
スペック■■
品目:本格焼酎
原料米:宇佐市産 裸麦トヨノカゼ、麦麹
アルコール:25.0
蒸留方法:常圧蒸留

1800ml
3,300 (税込)



▼▼▼
数量限定商品 日本酒▼▼▼
北海道根室市:碓氷勝三郎商店
北の勝 吟醸酒

■■
コメント■■
年に一度の限定商品。スッキリとしたキレの良い味わいと、後口に残る吟醸香が特徴の人気商品。新潟県から北海道に移住してきた碓氷勝三郎(うすいかつさぶろう)氏が明治20年、根室市で酒造りを開始。北海道の大地と創業者の名前にちなんで「北の勝」と命名されました。法人格を持たず、個人商店として営業を営む蔵は、日本国内で最も東に位置する蔵元です。

■■
スペック■■
特定名称:吟醸酒
タイプ:火入れ
原料米:国産米
精米歩合:55
アルコール:16.0
日本酒度:非公開

1800ml
4,796 (税込)
720ml
2,591 (税込)



▼▼▼
数量限定商品 日本酒▼▼▼
群馬県:龍神酒造
ロゼノユキドケ 純米大吟醸酒

■■
コメント■■
赤色酵母で仕込んだロゼ色の日本酒を造りました。
美しい口ゼ色に、イチゴのようなキュートな甘味とワインを想わせるヴィヴィッドな酸味が調和する新感覚清酒です。紅麹や着色料等は、一切使用しておりません。

■■
スペック■■
特定名称:純米大吟醸酒
タイプ:1回火入れ
原料米:非公開
精米歩合:50
アルコール:12.0
日本酒度:非公開

720ml
1,980 (税込)



▼▼▼
数量限定商品 日本酒▼▼▼
青森県:鳩正宗
鳩正宗 アスナロ 純米吟醸酒

■■
コメント■■
粒が大きく、つややかで粘りが少ないのが特徴の青森県産「まっしぐら」を100%私用し、55%まで精米した純米吟醸酒です。まろやかな味わいの中に、すっきりとしたキレのある酒質が特徴。北里大学有志と美術作家の山本修路氏、鳩正宗佐藤企杜氏のコラボレーション企画商品です。

■■
スペック■■
特定名称:純米吟醸酒
タイプ:火入れ
原料米:青森県産まっしぐら100
精米歩合:55
アルコール:15.0
日本酒度:-1.0

720ml
1,980 (税込)

その他の投稿